たくさんのご参加・ご応募ありがとうございました。

最優秀賞

※商標登録出願中

受賞者コメント
この度は、このような賞を頂きありがとうございます。ササニシキをご存じの方はもちろん、ご存じない方にも、今回のロゴを見て少しでも興味を持っていただけるようなロゴになれば良いなという思いで、今回このロゴを作りました。少しでもササニシキが多くの人に知ってもらえ、口にしてもらえるような、そんなきっかけとなるロゴになればうれしいです。
受賞者プロフィール
諏訪えりなさんデザイン会社勤務/大阪府在住
発表会
2023年2月7日(火)ホテルメトロポリタン仙台にて、
一般WEB投票結果の発表会が開催されました。
ササニシキ誕生60周年記念事業
新ロゴマーク 発表会 審査員代表
全国農業協同組合連合会宮城県本部 県本部長 大友 良彦
宮城県の主幹銘柄でございますササニシキが令和5年産で誕生60周年を迎えるにあたり、これまで使用してきたロゴマークを一新し、新たなロゴマークとともに60周年を祝うべく準備を進めてまいりました。
この新ロゴマークの公募は、昨年6月から3ヶ月間行われ、県内の高校生やデザイン専門学校生をはじめ、全国の皆さまから応募をいただきました。その結果、実に227作品もの応募を頂戴いたしました。
いただきました作品については、内部審査会を行い昨年10月において、本日ご参加いただいております宮城県、宮城米お取り扱いの主要米穀卸さま、米穀業界紙さまに厳正な審査をお願いし、最終候補作品として本日の5作品に決定いたしました。この最終候補作品を決めるまで、ひとつひとつの素晴らしい作品に、優越をつけることがとても大変で、困難を極めたことがいまも思い起こされます。
最終候補に選ばれた5作品については、昨年11月にメディア向け発表会を開催し、その翌日より特設サイトにて「一般WEB(ウェブ)投票」を実施いたしました。その結果、9,454件もの投票をいただいたことは、今回の「ササニシキ誕生60周年記念事業」が全国の皆さまより注目をいただいたことと喜ばしく感じております。